看護ブログ

【看護科】市内オリエンテーリングを行いました

入学して1週間。 学生間の親睦を図り、コミュニケーション能力を高めることを目的とした会津若松市内オリエンテーリングが実施されました。課題をクリアしながら、7カ所のチェックポイントをまわりました。 会津若松駅 これから出発です。まだぎこちない? ...

【看護科】平成24年度 入学式 が行なわれました。

4月9日に平成24年度入学式が行なわれました。 看護科44名、介護福祉科の43名は、看護師になること、 介護福祉士になること胸に抱き入学してきました。 これからの学校生活を楽しんでください。

【看護科】平成23年度卒業証書授与式

平成24年3月5日卒業証書授与式が行われました。 冷たい雨が降るなか、多くのご来賓や保護者の方々に出席して頂き、厳かに式が行われました。 卒業生は、後輩からの贈り物のコサージュを胸に付け、3年間の学校生活を振り返っていたようです。 看護科卒業生34名、...

【看護科】平成24年度一般Ⅱ期入試

※合格者速報のWeb上での閲覧は終了しました。

【看護科】平成24年度看護科高校推薦選抜・社会人選抜試験

11月5日(土)看護科では、高校推薦・社会人選抜試験が行なわれました。

【看護科】 第2回 学生交流会が行われました。 

11/4(金)、河東総合体育館において、看護科との学生交流会を行いました。 交流会は昨年より始まったもので、看護科・介護福祉科の絆を深め、学生同士の 交流をはかる為に、年1回、開催されます。 学生代表の選手宣誓の後、ラジオ体操を行い、「○...

【看護科】戴灯誓言式が行なわれました。

10月14日(金)、33回生の戴灯誓言式が行われました。戴灯生44名は、ナイチンゲール像から灯を戴き、1人ひとりが自らが目指す看護師像を保護者やご来賓の方の前で誓いました。戴灯生は決意を新たにし、とても良い式となりました。理想の看護師像に近づけるようが...

【看護科】第11回仁愛祭が行なわれました。

平成23年9月30日(金)学習発表会、10月1日(土)に一般公開文化祭が行なわれました。 『つなげよう仁愛の心~思いやりは人を救う~』をテーマにたくさんの催し物を企画しました。 テーマの決定には、3月の東日本大震災の辛い経験がもとにあります。ひとつの思い...

【看護科】平成23年度 入学される皆様へ

このたびの大規模地震で被災された皆様へ、あらためて心よりお見舞い申し上げます。 さて、現在に至りましても事態はますます深刻になっていることに鑑み、平成23年度オリエンテーション・入学式を中止することになりました。 なお初登校日は下記のとおりです...

平成23年度 入学される皆様へ

この度の大規模地震では東北地方はもとより各地で被害がでています。 心よりお見舞い申し上げます。 本校におきましても、4月から入学される皆様の安否について確認をしておりますが、 確認のとれない方もおられます。つきましては誠に恐れ入れますが、ご...