看護ブログ

【看護科】平成27年度高校推薦・社会人選抜試験合格発表

※合格者速報のWeb上での閲覧は終了しました。

【看護科】戴灯祝賀会が行われました!

10月22日1年生の戴灯誓言式のお祝いが行われました。 1年生には、2・3年生の先輩より、スライドショーや歌、美味しい食事が送られました。 1年生は「今後の抱負」を一人ひとり述べました。 最後に、先輩や教員よりメッセージと勉強道具のプレゼントが...

【看護科】戴灯誓言式が行われました

平成26年10月17日(金)戴灯誓言式が行われました。 1年生が入学してから半年が過ぎ,改めて看護師になることを決意する大切な日です。 36回生は、本日来てくださった来賓や保護者の方々の前で、どのような看護師になりたいかひとりずつ誓言しました。 と...

【看護科】文化祭

第12回仁愛祭が行われました。 10月3日(金)は、文化祭の開会式後、校内で学習発表会を行いました。 ~学習発表会~ 1年生発表 1年生は、10月17日(金)の戴灯宣言式で、ナイチンゲール誓詞を斉唱します。 そこで、ナイチンゲールについてそ...

【看護科】公開文化祭紹介

第12回仁愛祭が行われます。今年は、3年に一度の一般公開です。 ~愛こそが看護なり~とういテーマのもと、現在文化祭の準備をしています。 日程平成26年10月4日(土)10:00~14:00(~14:30一般公開終了) 内容♪学校紹介・展示 ♪白...

【看護科】学生会役員選挙

9月24日(水) 平成26年度学生会役員選挙が行われました。 各役員の立候補者と応援者の演説の後、投票をし、新学生会役員が決定しました。 10月1日(水) 後期始業式の後、新旧学生会役員の挨拶がありました。 旧学生会のみなさん、おつかれさまで...

【看護科】 オープンキャンパスが行われました

7月19日(土)にオープンキャンパスが行われました。 仁愛看護福祉専門学校看護科を知ってもらうため、 みなさんにいろいろな体験をしていただきました。 展示コーナーの様子です。講義で使用する教科書や問題集、 オリエンテーリングや学生会の様子を紹介しま...

【看護科】先輩の体験談を聴く会を開きました!

7月28日(月)、看護師国家試験受験対策の一環として、先輩の体験談を聴く会を開きました。 3年生は、看護師国家試験に向けての受験勉強を乗り切るために4名の先輩方から、 受験勉強の仕方や、工夫したこと、受験当日の心構えなど、たくさんのお話をお聴きするこ...

【看護科】 学生交流会

7月4日(金)に河東総合体育館で、介護福祉科と看護科の学生交流会が行われました。 実行委員は、交流を深めることを第一に考えて企画しました。 開会式が行われ、各科の代表が選手宣誓をしました。 競技前に、けがをしないようにラジオ体操をし、ジョギ...

【看護科】交流会

6月6日(金)1年生が学校生活にも慣れてきたところで、2・3年生との交流会を実施しました。 今日は、1日、1・2・3年混合のグループで行動です。先輩と仲良くなれるいい機会となります。 開会式のあと、各グループで自己紹介をしました。そのあと、実行...