看護ブログ
【看護科】 成人・老年看護実習
平成29年1月26(木)から成人Ⅰ実習を行いました。 実習記録をまとめています。 2月15日(水)からは、老年Ⅰ実習がスタートです。 看護とは何か、患者さんへの援助を通してさらに学んできます。
【看護科】 激励会
平静29年1月20日(金)毎日遅くまで学習している3年生に対し、看護師国家試験合格を祈願し 激励会が行われました。 また、3年生には、最後まで粘り強く学習に取り組めるよう、一人ひとりに餅をついてもらいました。 つきあがったお餅は、きな粉餅にして、...
【看護科】 実習前技術確認風景
平成29年1月26日(木)からの成人・老年看護学実習の実習前に、看護技術の確認をしています。 実習グループで学習・練習を行い、患者さんへの適切な援助とは何か学びを深めています。 心電図装着も各自で実施し、モニターを使って、心電図の波形の学習もし...
【看護科】 成人を祝う会
平成29年1月16日(月)に成人を祝う会が行われました。 記念品贈呈後、成人者代表からお礼の言葉がありました。 成人者としての自覚と責任を持っての行動に期待します。頑張れ!成人者諸君!
【看護科】 戴灯誓言式が行われました
平成28年10月21日(金)戴灯誓言式が行われました。 1年生は、入学してから半年が過ぎ、改めて看護師になることを決意した大切な日となりました。 式の前に、3年生からコサージュを付けてもらいます。 ご来賓や保護者の方々の前で、自分が目指す看護師像を...
【看護科】 オープンキャンパスを行ないました!
平成28年7月23日(土)にオープンキャンパスを行ないました。 今年は、体験コーナーを増やして皆さんをお迎えしました。 学生会会長の歓迎の言葉のあと、学校の概要を説明しました。 次に『在宅看護論とは?』というテーマで、在宅看護論の定義や訪問...