介護福祉科ブログ

【介護】模擬試験が行われました

平成26年2月12日(水)に行われる卒業時共通試験に向けて、今回、平成25年12月3日(火)に 模擬試験が行われました。 試験時間や解答用紙への記入方法など説明を受け試験に臨みました 試験は無事に終わりました 早速、解答が配られ、お互いに...

【介護】介護実習Ⅲが終わりました

平成25年9月2日(月)から10月24日(木)までの29日間、2年生の介護実習Ⅲが行われました。 実習先は特別養護老人ホームや介護老人保健施設でした。実習先で介護を必要とする方の 介護過程を展開し、介護技術を提供しました。また、介護福祉士の専門...

【介護】介護実習Ⅰが終わりました

平成25年9月30日(月)から10月23日(水)までの12日間、1年生の介護実習Ⅰが行われました。 初めての実習でしたが、デイサービス・グループホーム・訪問介護事業所・障がい者支援施設など 福祉サービスを利用している方の生活や介護職の役割につい...

【介護】避難訓練を行いました

平成25年11月13日(水)に避難訓練を行いました。今回は火災を想定して避難した後、 水消火器を使用した消火訓練を行いました。 安全かつ迅速に避難しました消火器の使用方法について、会津若松消防署 十文字出張所の小池所長より説明がありました ...

【介護】平成26年度高校推薦入試合格者速報

平成25年10月26日(土)、介護福祉科校舎で高校推薦入試を行いました。 当日は受験生全員、遅刻・欠席はなく、試験も特に問題なく終了しました。 ※合格者速報のWeb上での閲覧は終了しました。

【介護】卒業生の体験談を聞く会が行われました

平成25年7月20日(土)に卒業生の体験談を聞く会が行われました。勉強の仕方や実習について、 就職に関することなどいろいろと貴重な話を聞くことができました。 「勉強の仕方は・・・」「実習では・・・」 「実技は、練習あるのみ!!」「就職し...

【介護】オープンキャンパスを開催しました

平成25年7月20日(土)にオープンキャンパスを開催しました。 本校ならではの特色を生かしたオープンキャンパスとなりました。 校長先生より開会の挨拶オリエンテーション 模擬授業「介護技術について」展示コーナー シニアセットを着用した...

【介護】会津中央病院関連施設就職説明会が行われました

平成25年6月28日(金)に2年生を対象に会津中央病院関連施設就職説明会が本校で行われました。 最初の全体説明ではやや緊張していた学生も、各関連法人に分かれての施設説明や質疑応答では 和やかに笑顔で話し合う場面も多くなり、積極的に質問をしてい...

【介護】授業風景

梅雨の時期になりましたが、介護福祉科はパワー全開で授業に取り組んでいます。 今回は授業の様子をちょっとのぞいてみました。 「介護」に少しでも興味をお持ちの方は是非、平成25年7月20日(土)のオープンキャンパスに来て下さいね。 ←学生みんなが...

【介護】避難訓練を行いました

平成25年6月26日(水)に避難訓練を実施しました。 今回は、震度5の地震を想定した避難訓練を行いました。小雨が降っていたので、避難場所を 玄関にしました。避難の際には落ち着いて慌てず避難することができました。 校長先生から全体指導で、「天...