介護福祉科ブログ
【介護】避難訓練を行いました
平成26年6月27日(金)、本年度第1回目の避難訓練が行われました。
今回は各学年ホームルームの最中に大きな地震が発生したことを想定し避難を開始しました。
![]() |
廊下は静かに走らずに、落ち着いた行動がとれています。 |
![]() |
”校庭に避難し、人員を確認して報告” クラス代表で1年児島さん 2年中島さんが観察者となり、各クラスの訓練の所感を述べました。 . |
![]() 集会室に移動し、東日本大震災のフォト・ムービー映像を鑑賞し、命の尊さや避難の大切さを改めて感じました。その後、入学時に配布されている震災対応マニュアルを手元に持ち、避難方法や連絡の仕方また日頃の準備などの指導を受けました。 震災対応マニュアルはカードサイズに小さくなるため、携帯に便利で日頃から身につけるよう話しがありました。 |