看護ブログ
【看護科】会津ブロック学生交流会に参加しました!
令和2年12月12日福島県看護学校協議会会津ブロック学生交流会が仁愛高等学校第一専攻科で行なわれました。 今回は『学習の成果発表』と学生間交流を行ないました。 他校の学習発表を聞き、そして交流を図りました。 みなさん、自分達よりとても大人に感じました...
【看護科】戴灯祝賀会を行ないました
2020年10月22日(木)1年生のお祝い会をしました。 1年生30名は10月16日(金)に戴灯誓言式を行い、ナイチンゲール像から灯をいただき、 看護師になる決意をみんなの前で誓言しました。 今年は感染拡大防止のために、学生会行事を行なえずにいました。その...
【看護科】戴灯誓言式が行われました
令和2年10月16日(金)戴灯誓言式が行われました。 今年はコロナ禍により規模を縮小しての開催でしたが、1年生の看護への想いが伝わる厳かで 心温まる式でした。 式前の表情。みんないい笑顔です。 式前に2年生から、コサージュをつけてもらいま...
【看護科】毎日、実習がんばってます!
3年生は、患者さんと実習病院のみなさんのご協力のもと、領域別実習をさせていただいており ます。 成人期では会津中央病院救命救急センターで急性期実習に取り組んでいます。 緊迫する状況を目の当たりにしながら、高度な医療や会津ならではの救急医療体制など...
【看護科】スマイルマーク😊より元気をもらいました!
6月4日、パイロットの室谷義秀さんの「大空を見上げよう」をコンセプトに行われた「FryforALL」。 福島の空にスマイルマーク😊が描かれました。 地域の方々、外来帰りの方々、病院の職員の皆さん、保育園児や生徒たちみんなで 大空を見上げ、機体を探していると、...
【看護科】避難訓練を行いました。
6月3日、避難訓練を行いました。 公園に避難後、今回は消火訓練を行いました。 しっかりと的をめがけて水をかけないと、消火できないということが理解できました。